利益を目的にしてはいけない理由

どうも、トクハラです。
こういうの考えだすとうつ病になるらしいんだけど
最近、世の中に対して漠然とした不安というか、不満というかがあってですね。
よく、ビジネス書とかで、会社は公の器、利益を目的にしてはいけない、みたいな話がありますよね。
でも、でもですよ?
そもそも、会社って営利社団法人じゃないですか?
なんでダメなんですか!
で、わしなりに考えてみた。
まあ、会社は何らかのサービスを提供して世の中のお役に立つわけです。
役に立ったら、「ありがとうね」と。
「ありがとう」というだけではアレなんでお金を上げるねと。
「ありがとう」もないのにお金だけ払う人はあまりというかほぼゼロです。
なので、現在は「お金」と「ありがとう」はほぼイコールだ。
でも、「ありがとう」なしで「お金」を目的にしてはいけないよということ?
それは「泥棒」だから?
逆に、「ありがとう」の気持ちを表現するのが「お金」なら、
あんまり安くしろ安くしろというのもイケナイですね。
それも「泥棒」の一種でしょ。
なんかそう考えると色々と腑に落ちる気がする。
なんで「売春」はNGで「結婚」はOKなのか?問題とかね。
そうするとひょっとしたらNGな「結婚」もあれば
OKな「売春」もあるのかもしれない・・・・。
あと、「旅」とかもね。
目的地を早く効率的に回るのが旅じゃないだろということで
ツアー旅行が人気なくなったんですものね。
イカンイカン、仕事に戻ります。