あなたの業務に、AIの力を。
チャットボットで日々の負担を軽くします。

  • 24時間365日、自動で問い合わせに対応
  • 社内FAQや資料を学習し、即座に回答
  • 導入後もサポート体制が充実
  • 柔軟なカスタマイズが可能
チャットボットUI

あなたの会社に合わせて選べる3つのAIソリューション

業務に最適なAIチャットボットをご提供します

chat

AI Webチャット

サイト訪問者の質問にすばやく回答。問い合わせ数を減らしつつ、CVR向上にもつながります。

psychology

業務特化型AIエージェント

社内FAQや資料を学習させ、社員からのよくある質問に自動で対応。担当者の負担を軽減します。

settings

カスタムAI開発

API連携・データ接続など、目的に合わせて柔軟にカスタマイズできます。

お問い合わせ

導入事例

チャットボットが実際にどのように役立つのか、業種別にご紹介します

問い合わせ対応時間の削減

従来、カスタマーサポートチームが対応していた定型的な質問を、AIチャットボットが24時間365日自動で対応。スタッフの負担を大幅に削減し、より複雑な案件に集中できる環境を実現しました。

Web改善によるCVR向上

サイト訪問者の疑問をリアルタイムで解決することで、離脱率が30%減少。資料請求や問い合わせなどのコンバージョン率が大幅に向上しました。

社内ヘルプデスクの効率化

社内システムの使い方や各種申請方法など、社員からのよくある質問に自動対応。人事・総務部門の業務効率が大幅に改善されました。

料金プラン

初期費用は現在無料キャンペーン中です

ライトプラン

  • 月間1,000件まで対応
  • 基本的なチャット機能
  • メールサポート
  • 初期設定サポート
お問い合わせ

エンタープライズ

  • 無制限対応
  • 完全カスタマイズ
  • 専任担当者
  • 24時間サポート
  • セキュリティ強化
  • オンプレミス対応
お問い合わせ
お問い合わせ

よくある質問

お客様からよくいただく質問をまとめました

自社の資料やPDFを使って学習できますか?
はい、可能です。PDF、CSV、Webページなど幅広いデータ形式に対応しています。お客様の業務に特化した知識をAIに学習させることで、より正確で的確な回答が可能になります。
セキュリティ面が心配です。
通信はすべてSSL/TLS暗号化されており、データ管理も厳格なセキュリティ基準に従って行っています。また、エンタープライズプランではオンプレミス環境での構築も可能です。
導入まではどれくらいかかりますか?
内容によりますが、標準的なWebチャットであれば最短で1週間ほどで利用開始できます。カスタマイズの程度により期間は変動しますので、詳しくはお問い合わせください。
既存のシステムと連携できますか?
はい、REST APIを提供しているため、既存のCRMやヘルプデスクシステムとの連携が可能です。スタンダードプラン以上でご利用いただけます。

無料デモ・お問い合わせ

実際の動きを見ていただける無料デモをご用意しています。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。

arrow_upward